効率と対局意識  囲碁の本質 効率と特徴 最善手 対局意識の重要性 重要性2 囲碁の特性(本質) 囲碁上達の楽しみ

上達レベル

  1. 7つの意識レベルと20の対局意識
  2. なぜ必要か、その理由

1. 7つの意識レベルと20の対局意識

棋力アップには、第1ステージから第7ステージへと、対局意識を変えながら、対局することで可能になります。第七レベル(碁の本質)が最高になり、第6、第5レベルが布石から中盤の構想になります。第4レベル以下は、中盤以降の接近戦での戦いの意識でになります。

第7ステージ(悟りの仏界) 戦いの本質

バランスのいい石の配置が、構想の戦いであり、構想力の差が棋力差になる。

第6ステージ 戦う意識(菩薩界)

戦いは、互いに相手の自由着手を制約することであり、自分から攻めるのではなく、相手に攻めさせることにある。

第5ステージ 構想のための準備の戦い(縁覚界)

  1. 未来の戦いであり、可能性を重視し、形を決めない。
  2. 最善な石の配置になるよう、構想を修正する
  3. 次の狙いのある手を優勢する。
  4. 手抜きによって、大場先行を優先する。 
  5. 相手に、必然手となる先手を与えない。

第4ステージ 効果のある戦略と戦術 (声聞界)

  1. カス石や弱いは、捨て相手に取らす。
  2. 相手の強い石は、より強く懲り形にする。
  3. 相手の悪手を、形を崩して咎める。
  4. 弱い石を攻めながら、自分の弱点を補強する。
  5. 形勢判断をし勝負手を打つ。

第3ステージ(人間界)

自分から部分的に不利な状況を「作らない」

  1. 悪手を打たない。
  2. 重い石を作らない。
  3. 効き筋を残す
  4. 相手から攻められる石を作らない。
  5. 相手の石を強くしない。

第2ステージ (修羅界)

目的達成スピードの3法則に気づく((取れない。囲えない。囲えない)ことで、戦いの構想と効率が芽生える

  1. 相手の地を囲いにくくする。
  2. 急所で手抜きしない。
  3. 自分の石を凝り形にしせない。
  4. 相手の石を取ろうとしない。
  5. 自分の地を囲うとしない。

第1ステージ (餓鬼界)

できないことをしようとする、間違った欲の世界。

  1. シチョウや下駄で石を取ろうする。
  2. 自分の地を囲うとする。
  3. 相手の石を殺そうする。

仏界

菩薩界
真理を追究する状態。自己の意思はともかく「行動」そのものを指すとされる。
声聞界
哲学・文学・物理学、さらには大衆娯楽や子供の戯言に至るまで「学ぶ」状態を指す。
縁覚界
真実に縁することで、自己の内面において自意識的な悟りに至った状態。

2. なぜ必要か、その理由

◆ 棋力差は構想力の差である

石を取る。逃げる、地を囲わせる。地を囲うなどの行為はすべて、構想実現の手段であり道具でしかありません。戦いの目的も、構想における人為確定の手段であり道具でしかありません。つまり、囲碁における棋力差や能力差はすべて、構想力の差から生まれています。

◆ 構想とは何か

構想とは、石を取る、攻める、制約などの手段によって、人為確定を引き起こし、配置された石の強弱バランスによって、地の生成効率を高める方法をいいます。この構想の(戦いの準備)においてもっとも重要な意識、知識が対局意識になります。

◆ 勝敗はなぜ決定するのか。

実戦での勝敗は、石の強弱バランスをや悪手を咎めることで、相手の大石を取ることで勝てたりします。また弱い石が生きなけれならない状態になると、地合い効率に差が生まれることになるのです。

◆ 勉強しても強くなれない理由とは

本をいくら勉強しても強くなれないのは、対局意識による構想力の強化をしないからです。

◆ 対局意識はどのように生まれたのか

対局意識は、囲碁における効率論(囲碁理論)から生まれています。このため対局意識と理論とは密接な関係があります。また、囲碁の効率理論は、ゲームルールの規制よって生まれています。
このため囲碁ルールと対局意識とは、正反対の関係になります。

◆ 相手構想の阻止によって、自分の構想を実現する。

囲碁での勝つための基本構想は、自分の構想実現ではなく、相手の構想阻止を手段として、自分の構想を実現することになります。この考え方が囲碁の着手効率の基本になります。

◆ 勝敗ルールと構想との関係

勝敗ルールから構想や着手効率を考えると、相手大石を取ると勝てる。また大きな地を囲うと勝てるになるのですが、ゲームの本質は、構想とは真逆のものになります。つまり、大きな地を囲わせない、相手の石を生きさせるなどの制約によって、相手の構想阻止が優先されて打たれていいます。
このことの理解は非常に困難であるといえます。つまり構想とは何かを知ることが非常に重要な勉強になります。