孫子(1)
勢 とは、利 に因 りて、権 を制 するなり。
戦うとは、その状況や時期に応じて、自分に有利な方策を見つけ出し、主導権を制することである。
算多 きは勝 ち、
算少 なきは勝 たず。
而 るをいわんや算無 きに於 いてをや。
計画や準備が勝利をもたらす。計画や準備のない戦いは、論外である。
兵 は拙速 を聞 くも、いまだ巧 の久 しきを睹 ざるなり。
短期決戦に出て成功した例は聞いても、長期戦で成功した例はしらない。
兵 を用 うるの法 は、国 を全 うするを上 となし、国 を破 るはこれに次 ぐ。
戦法として、敵を傷つけず降参させることが一番であり、相手を攻撃し降参させるのは次善にすぎない。
百戦百勝 は、善 の善 なるものにあらず。
戦 わずして人 の兵 を屈 するは、善 の善 なるものなり。
一戦を交えて勝つことはすばらしいことではあるが、敵と戦わずして降参さることが最高の戦い方である。
上下欲 を同 じくする者 は勝 つ。
戦う目的と方法、つまり戦略と戦術が合致してこそ勝利がもたらされる。